G&P製メタルフレームM16A2、マルイ製メカボックスの修理A&K製M60VN shopカスタム品の再施工

2020年06月16日

KRYTAC TRIDENT Mk2 PDW の整備

中古にて購入。
ストックが無かったので、手持ちのストックパイプとストックを使用。
全体写真


DSC_0098

結構ギア鳴りとスプリングのビビリ音が酷かったので、新しいグリスを使う事に。


DSC_0100
DSC_0101

写真のIGNITEグリスを使用。
先ずはメカボックスを取り出します。


DSC_0102

開ける前にこちらを先に外します。


DSC_0113

ポートカバーをロックさせる機構。
こちらを先に外さないと、メカボックスを閉めているネジを外しても開けれません。
あと、こちらの紛失にも気を付けてください。


DSC_0108

これらを踏まえメカボックスの分解に入ります。
先にスプリングを抜いておきます。
そして、ネジを外して開きます。


DSC_0103

全て取り外して、掃除します。
掃除後はいつもの様に研磨します。

DSC_0105

IGNITEグリスをギアに塗って組み込み。


DSC_0107

スプリングの鳴りが酷いので、M90スプリングへ交換して軸受けを入れます。
閉じてセレクター用のギアを調整します。


DSC_0111
DSC_0112

最初は左右が合うようにセーフティーの位置で合わせて、セミの位置にしてからフレームに組み込みます。

フレームに入れた後、組み立てて行きますがKRYTACの場合、いつもヒューズが引っかかるんですよね。
ですので、ヒューズの向きを変えます。


DSC_0114

この様にしたら、初速測定。


DSC_0115

写真では取りませんでしたが、インナーバレルも加工して、チャンバーパッキンもマルイ製に交換。
HOPクッションも自作の物に交換してあります。
飛距離は0.2gBB弾で60m強飛んでます。
ただ集弾性能は雨の為解らず。

IGNITEグリスを使った感想は、とにかく伸びが良い!
ギアに薄くグリスが塗れるのが良いです。
また、シム調整はせず、元のままに組んだ後グリスを塗ったのですが、ギア鳴りが止みました。
メインスプリングを交換したのは、スプリングのビビリ音だけが消えなかったためです。
このグリスは良いですね。

グリスはSFAさんで取り扱っております。
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/

興味のある方は是非!

交換した部品
・東京マルイ製チャンバーパッキン
・自作HOPクッション
・ZC製M90スプリング
以上。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
G&P製メタルフレームM16A2、マルイ製メカボックスの修理A&K製M60VN shopカスタム品の再施工